株式会社彩樹苑|ブログ

オフィシャルブログ

熊本・阿蘇 彩樹苑 求人 社長インタビュー🎤👀✨

こんにちは!株式会社彩樹苑ブログ担当の野村です✨

やっと暑さも和らいで秋らしくなってきましたね~🍂

今回のブログは!社長インタビューをしてみました✌

🌿 社長が会社を始めたきっかけは?

「実はうちは代々造園業で小さいころから家の周りには道具や木の香りがあって、“庭づくり”っていう仕事がすごく身近でした。

親父やおじいちゃんが木を剪定してる姿を横で見ながら、“かっこいいなぁ、自分もやりたいなぁ”って思ってたんです。庭がだんだん形になっていくのを見てワクワクした記憶は今でも鮮明ですね。

だから“家業を継いだ”というより、“ずっとやりたかった夢をかなえた”っていう感覚に近いです。今は社員と一緒に、その夢をさらに大きく広げてる途中です!」

🌟 彩樹苑で大切にしていることは?

「うちは個人のお客さんがけっこう多いんですよ。だからやっぱり、信頼関係が一番大事だと思ってます。

ただ作業をするだけじゃなくて、“お客さんが喜んでくれる姿を見たい!”という一心で、全力で取り組んでますね。

お客さんの笑顔って、社員にとっても一番のやりがいになるんですよ。『ありがとう!』って言ってもらえると、何よりの励みです。

だから彩樹苑では、技術はもちろん、人との関わりも大事にすることを社長も社員も意識しています。」

😅 新人時代に失敗したことはありますか?

「正直、最初は覚えることが多すぎて大変でした。『自分、本当にこの仕事やっていけるのかな…?』って不安になることも多かったですね(笑)

でも、とにかく現場で手を動かして、いろんな経験を積むしかなかったんです。剪定ひとつとっても、『あれ?どうだっけ…』って迷うこともあったけど、教えてもらいながら少しずつ身につけていきました。

失敗しても、そこで終わりじゃなくて『次どうするか』を考えるようにしていたら、気づけば自分でもできることがどんどん増えていて。あの新人時代の経験があったから、今の自分があるなぁと思います。

だから初めてこの仕事に挑戦するという方に伝えたいのは、**失敗しても全然大丈夫!**とにかく現場で経験することが本当に大事です。失敗から学ぶことで、技術も自信も少しずつ増えていくし、そうやって成長していけるんですよ。」

この仕事をやっていて良かったことはなんですか?🌸

やっぱり一番は、お客様が喜んでくださる姿を見られることです😊
仕上がったあとに「ありがとう!」って言ってもらえる瞬間は、本当にうれしくて、また頑張ろうって思えます💪✨
自分の仕事で誰かの役に立ててるって実感できるのが、この仕事のいちばんの魅力ですね🌿💛

社長は社員の皆さんからどんな人って言われますか?👔

うーん…「仕事には厳しいけど、めちゃくちゃ優しい」ってよく言われますね😅笑
自分ではそんなつもりはないんですけど、つい真剣になっちゃうんです。
でも、みんなが頑張ってる姿を見ると本当にうれしいし、
できる限りサポートしたいと思っています💪🌿
厳しさの中にも、ちゃんと“愛情”が伝わってたらうれしいですね☺️✨

他には負けないところはどんなところですか?🔥

やっぱり**技術力!**これはどこにも負けません💪✨
丁寧さと仕上がりのキレイさには、自信しかないです!😎
それに、うちに入ってくれたら――**後悔させません!断言します!**笑

あとはやっぱり阿蘇!🌋🌿
自然がとにかくキレイで、毎日景色に癒されながら仕事ができるんです。
空気もおいしいし、気づいたら心まで浄化されてるかも?😂✨
「技術も環境も人も最高!」って胸を張って言えますね🌈

今回のインタビューはここまで!また皆さんが気になることがあればどんどん答えちゃいます!次回もお楽しみに〜!

🌳 熊本・阿蘇 彩樹苑 造園スタッフ🙋働きやすさ+楽しさいっぱいの職場です

こんにちは!株式会社彩樹苑ブログ担当の野村です😊

熊本・阿蘇で造園工事やお庭の管理を行っている私たちですが、

「働きやすさ」と「楽しさ」の両方を大切にしています🎵

今回は、楽しくて働きやすい秘密を教えちゃいます🙌


残業ほぼナシ!仕事終わりも充実✨

「造園業って残業多そう…?」と思う方もいるかも。

でも彩樹苑は 毎日長時間の残業ほぼナシ!
忙しい時期は少し残ることもありますが、普段は定時で帰れる日も多く、仕事終わりに家族や友達とのごはんや趣味の時間も楽しめます🍀


🗓 お休みはちゃんと取れる?

「休みが少ないんじゃ…?」と不安に思う方もいらっしゃると思いますが、
彩樹苑は 日曜・祝日がお休み、さらに お盆や年末年始の長期休暇 もあるので、旅行や家族との時間もバッチリ確保できます🙆‍♀️
オンとオフのメリハリがあるからこそ、仕事にも集中できます!


🎉 イベントいっぱいでアットホームな職場🧑‍🧑‍🧒‍🧒

彩樹苑は働きやすさだけじゃなくて、楽しいイベントもいっぱい!

  • みんなでBBQ🍖

  • 飲み会や交流会🍻

イベントを通してスタッフ同士の仲が深まり、自然とチームワークもバッチリ💪
現場でも助け合える雰囲気ができています✨


🌟 未経験でも大歓迎!仲間を大募集🙌

彩樹苑では、今 新しい仲間を大募集 しています!

  • 「自然が好き」

  • 「体を動かす仕事が好き」

  • 「仕事も楽しさも大事にしたい」

そんな方なら、未経験でもOK!
一緒に楽しく働きながら、地域の緑も守りましょう🌿


📞 まずは見学からでもOK!
「会社の雰囲気を見てみたい」「どんな仕事か知りたい」という方も大歓迎!
お気軽に お電話(0967-62-3435) または 応募フォーム からご連絡ください✨

次回は社長にインタビューしてみたいと思います!

お楽しみに〜😊

 

【🌼第4話🌼】熊本・阿蘇 造園 \未経験でも安心!/

~入社から1ヶ月のリアルな成長ストーリー~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 入社って、ドキドキしますよね? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ブログ担当の野村です☺
「未経験OK!」とは言っても、
やっぱり最初は「ちゃんとやっていけるかな…」という不安がつきものですよね。

今回は、そんな不安を解消してもらうべく、未経験で入社したスタッフの“最初の1ヶ月”をストーリー形式でご紹介します🌿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 入社1日目:まずは見学から ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

制服を受け取り、ヘルメット⛑をかぶって、いざ現場へ!
…とは言っても、最初の数日は「見て学ぶ」が中心です。

🔰先輩の動き、道具の使い方、作業の流れなどを実際に見ながら
「なるほど~!こうやってやるんだ!」と自然に覚えていきます。

ポイント:メモを取らなくてもOK!気になったことを聞ける雰囲気があるから安心♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 入社2週目:ちょっとずつ挑戦! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

慣れてきた頃から、道具を使った軽作業にもチャレンジ!

🧤たとえば、
・落ち葉の掃除
・刈った枝の片付け
・剪定された木の運搬 などなど

作業そのものはシンプルですが、先輩がすぐそばにいてくれるのが心強い!

🌱「できたことがひとつずつ増えていく」
その感覚がうれしくて、やりがいにもつながります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 入社1ヶ月後:もう立派な一員! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1ヶ月も経つと、現場の動きもわかり、自信もついてきます。
もちろんまだまだ“修行中”ですが、仲間からの「お、慣れてきたね~!」という一言が大きな励みに✨

そして何よりも、
🌼自然の中で働く気持ちよさ
🌼仲間と協力し合う達成感
この2つが、毎日の原動力になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ あなたにもできる。絶対に。 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🌟仕事の技術は、入ってからで大丈夫。
🌟大事なのは「やってみたい!」という気持ち。
🌟誰かと一緒に成長したい人、心から歓迎します!

最初の一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 次回予告 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回は、「よくある質問」にお答えするQ&A特集をやっていこうと思います!
「お休みは?」「残業ってあるの?」など、気になるあれこれにお答えしちゃいます(^▽^)/

それではまた次回、お楽しみに♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 彩樹苑
熊本県阿蘇郡高森町上色見653-2
🌿“未経験スタート”を全力でサポートします!
あなたらしく働ける場所、ここにあります。

【🌟第3話🌟】 熊本・阿蘇 造園 \先輩たちのリアルな声を紹介!/

~楽しく働ける職場、その理由とは?~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ みんな最初は未経験! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!ブログ担当の野村です☺
前回は「1日の流れ」をご紹介しましたが、今回は“職場の仲間たち”にスポットを当ててみたいと思います!

彩樹苑では、経験豊富なスタッフが中心となり、それぞれの個性を活かしながらチームとして働いています。
驚かれるかもしれませんが、実は…\ほとんどが未経験からのスタートなんです!/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 先輩スタッフインタビュー ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔹Aさん

「前職は飲食業だったんですけど、自然の中で仕事がしたくて思い切って転職しました。
最初は用語も道具もわからなくて不安でしたが、先輩が本当に優しくて。今では後輩に教える立場です。」

🔹Bさん

「最初は造園って“職人の世界”ってイメージで怖かったんですが、ここは本当に雰囲気が柔らかい!
冗談も飛び交ってて、仕事中も笑いが絶えません(笑)」

🔹Cさん

「就職活動で“人柄重視”って書いてあったのを見て応募しました。
入社してすぐ実感しましたが、ウソじゃなかったです!ガチでみんなやさしいし、楽しく働けてます!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 職場の雰囲気はこんな感じ! ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🌿アットホームで温かい
🌿人と人との距離が近い
🌿相談しやすい空気感
🌿「ちゃんと休める」文化も◎

そして何よりも「楽しみながら働こう」という空気が全体に広がっているのが彩樹苑の魅力。
たとえば休憩中には釣りの話や地元のグルメ情報で盛り上がったり、仕事以外の会話もとっても豊富です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ あなたにも、きっと合う ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんな方にピッタリ♪
✅ 誰かと一緒に頑張りたい
✅ 雰囲気のいい職場が好き
✅ 初めての仕事でも丁寧に教わりたい
✅ 成長を楽しめる環境がいい

🌱そんなあなた、彩樹苑でお待ちしています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 次回予告 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第4話では「未経験者の最初の1ヶ月」をテーマに、入社直後のリアルな体験談をお届けします!
不安が和らぐような内容をたっぷり詰め込みますので、ぜひお楽しみに🌼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 彩樹苑
熊本県阿蘇郡高森町上色見653-2
🌿“人柄重視”だから、あなたらしく働ける場所。
未経験からの第一歩、応援します!

【🌞第2話🌞】 🌳熊本・阿蘇 造園🌳1日の仕事の流れをご紹介!

~自然の中で、メリハリのある働き方~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 彩樹苑のとある1日 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、ブログ担当の野村です☺
今回は「実際にどんな1日を過ごすの?」という疑問にお答えします!

自然を相手にする仕事だからこそ、朝の空気は格別🍃
気持ちのいいスタートが切れるのも、この仕事の魅力のひとつです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 🌅 7:30 出社&準備 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

事務所に集合して、みんなで今日の作業内容を確認します。
必要な道具や資材を車に積み込んで、いざ現場へ!

☑ポイント:出発前の声かけでチームワークもバッチリ◎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 🌿 8:30 作業開始 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現場に到着したら、安全確認をしてから作業スタート!
この日は、庭木の剪定(せんてい)や、緑地の整備などを実施🌳
先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験の方も安心してくださいね!

☑コツをつかめば、どんどん楽しくなってくるのが造園の世界!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 🍱 12:00 お昼休憩 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お待ちかねのお昼ごはんタイム🍙
みんなでわいわい食べるのも楽しみのひとつ♪
自然の中でのんびりとリフレッシュできます🌤

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 🌳 13:00 午後の作業スタート ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

午後も引き続き現場作業です。
集中しながらも、周囲との声かけは忘れずに。
一人で黙々とやる場面もありますが、実はそこも“心が整う”時間です🌿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 🧹 16:30 片付け&帰社 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道具を片付け、現場をキレイに整えてから事務所へ戻ります。
最後にその日の振り返りと翌日の確認をして、業務終了です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ こんな毎日が、あなたを変える ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自然とふれあいながら働く毎日は、心にも体にもいい影響がたくさんあります🌱
何より、「自分の手で風景をつくる」という達成感が、日々のやりがいにつながります。

🌟未経験からでも、彩樹苑で一歩ずつ成長していきませんか?
🌟「人柄重視」のあたたかい職場で、のびのび働いてみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 次回予告 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第3話では、「どんな人たちが働いてるの?」にフォーカス!
先輩スタッフの声や雰囲気をご紹介していきます☺

それではまた次回、お楽しみに🍀

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社 彩樹苑
熊本県阿蘇郡高森町上色見653-2
🌿やる気さえあれば、大歓迎!
あなたのチャレンジを応援します!

🌿 熊本・阿蘇で働く!造園・土木の求人情報|株式会社彩樹苑

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 株式会社彩樹苑について ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!株式会社彩樹苑ブログ担当の野村です😊

私たち彩樹苑では、自然と向き合いながら一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
「熊本・阿蘇で働きたい」「自然の中で身体を動かしたい」そんな方にピッタリの環境です🌿

今回は【会社の雰囲気・事業内容】をご紹介します✨✨


🍀 彩樹苑の仕事とは?

株式会社彩樹苑は、熊本県阿蘇郡高森町を拠点に、造園緑化土木工事を幅広く手がける会社です。

  • 公共工事(公園や街路樹の緑化、維持管理など)

  • 民間造園(住宅や施設の庭づくり、外構工事)

  • 土木関連工事(造成・石積みなど)

阿蘇の豊かな自然と共に、人々の暮らしに寄り添う景観をつくるのが私たちの使命です。


🙆 未経験でも大歓迎!

\経験ゼロからスタートOK!/

彩樹苑では、造園や土木の経験がなくても問題ありません。
「やる気」「一生懸命さ」が最大の採用ポイントです✨

✅ 学歴・年齢不問
✅ 資格なしでも応募可能
✅ 自然や外で体を動かすのが好きな方、大歓迎!


🤝 温かいチームの雰囲気

職場はアットホームで和やか。
新人さんにはみんなで丁寧に教えますし、困ったときは必ず誰かが助けてくれる環境です。

仲間との連携を大切にしながら、笑顔あふれる現場をつくっていきましょう🌿


📩 ご応募・お問い合わせはこちら

「熊本・阿蘇で造園・土木の仕事がしたい!」
「自然の中で身体を動かして働きたい!」

そんなあなたを、彩樹苑はお待ちしています🌳

📞 0967-62-0055
📍 熊本県阿蘇郡高森町上色見653-2

🌿 自然とともに歩む、あなたの未来を応援します!

ブログ更新をはじめました。

今後ともよろしくお願いいたします。